弁護士費用の種類(これらの合計額が実際にかかる費用となります。)
①相談料
弁護士との相談の際に頂く費用(主に受任前のご相談)
②着手金
事件の依頼を受け、委任契約をするときに頂く費用
③報酬金
事件処理が終了し、成功の程度に応じて頂く費用
④実費費用
裁判所に支払う費用、通信費等事務処理費用
法テラスについて(民事法律扶助)弁護士との相談の際に頂く費用(主に受任前のご相談)
②着手金
事件の依頼を受け、委任契約をするときに頂く費用
③報酬金
事件処理が終了し、成功の程度に応じて頂く費用
④実費費用
裁判所に支払う費用、通信費等事務処理費用
日本司法支援センター(法テラス)に弁護士費用を立て替えてもらい、後日分割で返済する制度です。利用にあたっては一定の資力要件を満たしていることが条件です。資力要件はこちらからご確認下さい。当事務所では、法テラス利用の無料法律相談も承っております。詳しくはご予約またはご来所の際にお尋ねください。
※法テラスを利用される方も、直接、当事務所にご連絡下さい。法テラスへの申請については当事務所から行わせていただきます。
※法テラスを利用される方も、直接、当事務所にご連絡下さい。法テラスへの申請については当事務所から行わせていただきます。
<料金の目安(税込)>(事件の内容により前後します。)
①相談料について相談料は30分につき5500円です。
②着手金・③報酬金についてこのホームページをご覧になった方に限り、
ご相談は初回30分無料です(2022年3月末まで)。ご予約の際にお申し出ください。
○民事事件、家事事件
※経済的利益:交渉や訴訟の結果、認められた額(金銭を請求する側の場合)、あるいは相手方の請求額から減額できた額(金銭を請求される側の場合)
上記を原則としますが、事件の内容によって増減し、また経済的利益が算出できない事案については以下の通りです。すべて内容によって増減します。
区分 | 着手金 | 報酬金 |
経済的利益の額が300万円までの部分 | 8.8% | 17.6% |
経済的利益の額が300万円~3,000万円の部分 | 5.5% |
11.0% |
経済的利益の額が3,000万円~3億円の部分 | 3.3% | 6.6% |
経済的利益の額が3億円以上の部分 | 2.2% | 4.4% |
※経済的利益:交渉や訴訟の結果、認められた額(金銭を請求する側の場合)、あるいは相手方の請求額から減額できた額(金銭を請求される側の場合)
上記を原則としますが、事件の内容によって増減し、また経済的利益が算出できない事案については以下の通りです。すべて内容によって増減します。
○調停、示談交渉事件
民事事件に準じます、ただしそれぞれ額を3分の2に減額することができます。
○債務整理事件
任意整理事件 債権者1社33,000円~55,000円
※債権者数等により増減します。
(報酬金は、減額分の10%、過払金の20%)
破産申立、民事再生の申立
(報酬金はありませんが、過払金につきましては、別途報酬金としてご請求いたします。)
※資産、負債の額、債権者数で増減します。
・個人 330,000円~
・事業者 440,000円~
・法人 550,000円~
○相続事件
遺産分割、遺留分侵害(減殺)請求
着手金 330,000円~ 報酬金330,000円~
※相続財産の額によって増減します。
○遺言
・遺言書作成 110,000円~
・公正証書遺言作成 165,000円~
・遺言執行 220,000円~
※財産の額によって増減します。
○離婚事件
・調停 着手金220,000円~ 報酬220,000円~
・訴訟 着手金330,000円~ 報酬330,000円~
※調停から受任の場合は着手金が減額となります。
○ 成年後見の申立
着手金220,000円~
※事件の内容によって増減します。
○ 刑事事件
着手金220,000円~ 報酬220,000円~
※事件の内容によって増減します。
④実費費用民事事件に準じます、ただしそれぞれ額を3分の2に減額することができます。
○債務整理事件
任意整理事件 債権者1社33,000円~55,000円
※債権者数等により増減します。
(報酬金は、減額分の10%、過払金の20%)
破産申立、民事再生の申立
(報酬金はありませんが、過払金につきましては、別途報酬金としてご請求いたします。)
※資産、負債の額、債権者数で増減します。
・個人 330,000円~
・事業者 440,000円~
・法人 550,000円~
○相続事件
遺産分割、遺留分侵害(減殺)請求
着手金 330,000円~ 報酬金330,000円~
※相続財産の額によって増減します。
○遺言
・遺言書作成 110,000円~
・公正証書遺言作成 165,000円~
・遺言執行 220,000円~
※財産の額によって増減します。
○離婚事件
・調停 着手金220,000円~ 報酬220,000円~
・訴訟 着手金330,000円~ 報酬330,000円~
※調停から受任の場合は着手金が減額となります。
○ 成年後見の申立
着手金220,000円~
※事件の内容によって増減します。
○ 刑事事件
着手金220,000円~ 報酬220,000円~
※事件の内容によって増減します。
実費費用は、事件により大きく異なります。受任前に概算額をお知らせし、終了時にご請求致します。詳細につきましてはお問い合わせ下さい。